税理士・公認会計士等の先生方へ、業務提携に関するご案内

クラフトコンサルティングでは、税理⼠、公認会計⼠の先⽣⽅を中⼼とした⼠業の皆様と連携し、その顧問先様である不動産オーナーが抱える様々な問題に対し、総合的な不動産コンサルティングサービスを提供しております。不動産に関連する事項は多岐にわたり、業務知識の多様化・⾼度化、広範囲な調査能⼒、現場実務経験、関係法規も複雑化しております。

弊社では、不動産専⾨のコンサルティング会社として、ご相談内容に応じた正確な調査・分析から潜在的価値やリスクを把握し、お客様の抱える問題に対し、最善な「選択」と「意思決定」が⾏えるようご提案いたします。⼀般的な不動産事案から、相続発⽣後の納税⼿法の検討、相続開始前の⻑期的な不動産相続対策など、顧問先様が抱える不動産の問題に対し、お客様のご意向やニーズに合わせた問題解決⼿法を企画・⽴案し、実⾏に⾄るまでサポートさせて頂きますので、先⽣⽅の不動産ブレーンとして事務所様の業務範囲拡充にお役⽴て下さい。

業務提携に関するお問い合わせフォーム

事業所名
郵便番号
住所
  • 郵便番号を入れていただくと住所が自動で入ります。番地・建物名および部屋番号までご入力ください。
お電話番号
代表者名
フリガナ
担当者名
フリガナ
メールアドレス
  • 入力間違いが無いかご確認ください。
事業所 WEBサイトなど
ご希望内容
ご相談内容の詳細
  1. 法令の遵守

    株式会社クラフトコンサルティング(以下「当社」という)は、不動産コンサルティング業務、宅地建物取引業等を主な事業内容としており、これらの事業活動を通じて取得する個人情報(以下「個人情報」という)の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、当社が保有する個人情報に関して適用される法令及び規範を遵守し、以下のとおり「個人情報保護方針」を定め、当社で取り扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。

  2. 個人情報の定義

    個人情報とは、「個人情報の保護に関する法律」第2条第1項に基づき、生存する個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できるもの(「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」に基づく個人番号および特定個人情報を含む)をいいます。

  3. 個人情報の利用目的

    当社は、お客様の個人情報(氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、物件情報、成約情報等)のお取り扱いについて、個人情報保護法の規定に基づき、以下の利用目的で利用いたします。

    • 不動産の管理・活用・取得・処分・相続・事業運営に関する企画提案業務を行うこと。
    • 相続税物納制度に基づく物納条件診断、相続税の納税計画、相続不動産の分割プラン、不動産有効活用等の企画提案及び分析業務を行うこと。
    • 企業が所有する不動産の利活用、オフバランス化、財務体質の強化、潜在的価値やリスクの把握、潜在的価値の向上に伴う企画提案及び分析業務を行うこと。
    • 不動産の売買、賃貸借等に関する価格査定及び市場動向等の分析業務を行うこと。
      • 価格査定に用いた成約情報は、宅地建物取引業法第34条の2第2項に規定する「価格の根拠」として媒介の依頼者・交渉相手に提供して利用することがあります。
      1. 提供される情報は、売主・買主・貸主・借主の氏名を含まず、成約物件の特定が困難となる工夫を施した物件の概要・成約価格などの項目です。
      2. 提供は郵便物、電話、書面、電子メール、電子データ等の手段で行います。
      3. ご本人様からお申し出がありましたら、ご提供は中止致します。
    • 不動産取引(売買契約・賃貸借契約)の相手方を探索すること、売買、媒介、代理又は管理契約(住宅ローン契約等の関連契約や登記申請等の手続きに係る契約を含む)を締結し、契約に基づく役務を提供し又は情報を提供すること。
    • 不動産の売買、賃貸借、媒介、代理又は管理等に関する情報を提供すること。
    • 上記(5),(6)の役務、情報を提供するために郵便物、電話、電子メール、電子データ等により連絡すること。
    • お客様からのお問い合わせに応じるため及び7)の目的を達成するために必要に応じて保管すること
    • 宅地建物取引業法第49条に基づく帳簿として及びその資料として保管すること
    個人情報の第三者提供について

    上記(5),(6)の業務に関し、その目的を達成するために必要な範囲で、契約の相手方及び売却希望者・購入希望者、他の宅地建物取引業者、指定流通機構、物件情報を書面又はインターネットで提供する者・団体・広告会社、融資に関わる金融機関、電子契約サービス提供事業者、登記・評価等に関わる司法書士・不動産鑑定士、測量等に関わる測量士・土地家屋調査士、解体業務に関わる解体業者、土壌汚染・耐震診断・石綿含有調査に関わる調査会社、その他専門家、提携損害保険会社、不動産管理業者、保証委託会社又はお客様の同意を得た第三者に対して提供すること。尚、契約の相手方探索のために指定流通機構に対して物件情報を提供する場合には、個人情報を次の通り利用致します。

    1. 契約が成立した場合には、その年月日、成約価格等を指定流通機構に通知いたします。
    2. 指定流通機構は、物件情報及び成約情報(成約情報は、売主・買主・貸主・借主の氏名を含まず、物件の概要・契約年月日・成約価格などの情報で構成されています)を指定流通機構の会員たる宅地建物取引業者や公的な団体に電子データや紙媒体で提供することなどの宅地建物取引業法に規定された指定流通機構の業務のために利用します。
      1. 提供される情報は、氏名、住所、電話番号、物件情報、成約情報その他必要な項目です。
      2. 提供は、書面、電話、電子メール、インターネット、広告媒体等の手段で行います。
      3. ご本人様からお申し出がありましたら、提供は中止致します。
      • 専属専任媒介契約、専任媒介契約が締結された場合には、宅地建物取引業法に基づき、指定流通機構への登録及び成約約報の通知が宅地建物取引業者に義務付けられます。
  4. 個人情報の適正な取得について

    当社では、みなさまの個人情報を取得させていただく場合は、利用目的をできる限り特定するとともに、個人情報等を法令に則って適正に取得し、正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは、個人情報等を遅滞なく削除するよう努めます。

  5. 個人情報の第三者への開示について

    当社では、みなさまの個人情報を取得させていただく場合は、利用目的をできる限り特定するとともに、個人情報等を法令に則って適正に取得し、正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは、個人情報等を遅滞なく削除するよう努めます。

    • 法令により情報の開示が求められる場合
    • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があること。その他公共の利益のために特に必要があると当社が判断した場合
    • 個人情報を提供いただいた皆様又は当社の権利確保のために必要であると当社が判断した場合
  6. 安全管理措置について

    当社は、みなさまの個人情報に関し情報の紛失、不正アクセス、盗難、改ざん及び漏洩の防止のため、適切な安全管理措置を実施致します。また、みなさまの個人情報を取り扱う社員に対し、個人情報保護の重要性について教育を行うとともに、みなさまの個人情報を委託する場合には、適正な管理が行われるよう管理・監督致します。

  7. 登録個人情報の訂正及び削除について

    当社は、みなさまの個人情報をできるだけ正確かつ最新の内容で管理致します。また、みなさまからお申し出があった場合には、ご照会者がご本人であることをご確認させていただいたうえで、登録個人情報の開示、変更、訂正、削除に適切かつ迅速に対応致します。なお、登録個人情報の開示、変更、訂正、削除の請求につきましては、下記までご連絡ください。

お問い合わせ窓口

株式会社クラフトコンサルティング
〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目4番8号 VORT赤坂Ⅱ 7階
電話番号 03-5544-9325
(営業時間 平日9:00~18:00)