専門性の高い仕事を極め、一緒に成長していきませんか

-採用情報-

採用情報

弊社は、首都圏を中心に会計事務所、税理士法人等の専門家と業務提携し、その顧問先である不動産オーナー(法人・個人)が抱える相続や不動産に関する問題に対し、不動産コンサルティング業務を提供しています。その為、税務の最前線でご活躍される税理士、公認会計士の先生方ともプロジェクトを組んでお仕事をさせて頂く機会がたくさんあり、不動産の知識は勿論のこと、税務、法律、建築など幅広い知識を習得することができます。

現在、クラフトコンサルティングでは、様々な業界から多彩なキャリアをお持ちの方を対象に採用活動を行っております。会社=チームで仕事をする環境と考えており、私たちの考え方を大切にすると同時に、多様な価値観を受け入れ、各自の知識や能力、経験、個性が知恵を出し合い、最大限のパフォーマンスを発揮できるチーム(組織)づくりを目指しています。

職人を目指して欲しい

徹底的に自分の専門分野を追求し、
仕事に強いこだわりをもつ職人(コンサルタント)に

私たちは、徹底的に追及するからこそ、お客様から頼られる存在になると考えています。不動産、建築、税制、法律、金融などコンサルタントに求められる知識は多岐に渡ります。そして一人一人が責任のある自由をもち、自立した個人が集まって力を発揮している組織が理想だと考えています。そして、一般的な年功序列型の役職へのステップは考えていません。若い人間でも実力があれば試合にレギュラーとして選ばれ、活躍することがあるのと同じです。

役職=ポジション≠上下関係

役職とはポジションであり、上下関係ではありません。攻める役割、守る役割、試合を組み立てる役割、試合全体の指揮を執る役割、試合の準備をする役割など、それぞれの適正に応じたポジションがあり、各ポジションで各人がプロフェッショナルとして存在していること。そしてチーム全体で同じ目的に向かって進むこと。それがクラフトコンサルティングという組織であり、各役職の意味です。オールラウンドプレイヤーではなく、自分の専門職を徹底的に追及する。
そのようなチームビルディングを基本的な会社の方針としています。

現状に満足せず、更なる自己成長

高齢化や相続税の増税という社会情勢、また、不動産という資産に対する多様な考え方が深まっており、弊社には法人・個人を問わず不動産に関する様々なご相談が寄せられています。

不動産コンサルティング業務の特徴は、結論ありきの仕事ではなく、お客様が抱える相続、不動産に関する問題に対し、その問題の本質を理解し、お客様に対し多種多様な解決方法を企画・提案し、自らが実行に移していくことが可能な仕事です。その為、不動産コンサルタントには高度な専門知識や実務経験が求められ、不動産と相続に精通した人材のニーズは高まっています。現状に満足せず、更なる自己成長を求めているメンバーを募集します。

私たちと一緒に切磋琢磨し、やりがいのある面白い仕事をしませんか?

応募方法

  • 弊社ではスピード感のある選考を重視しております。
  • 履歴書(写真添付)、職務経歴書を郵送または下記E-mailにてお送り下さい。
  • 一次面接はWEB面接の対応も可能です。
  • 応募書類は返却致しませんのでご了承下さい。
  • 応募いただいた方の個人情報は採用業務のみに使用し、第三者への情報開示は致しません。
  • 採用に関するご質問は下記E-mailでも受け付けております。

書類送付先

〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目4番8号 VORT赤坂Ⅱ 7階
株式会社クラフトコンサルティング 採用担当宛

E-mailcompany@craft-consulting.co.jp

採用の流れ

弊社ではスピード感のある採用面接を重視しております。
弊社の求める人物像については、弊社ホームページ「私たちの考え方」をご参考ください。
採用面接を希望される方は履歴書・職務経歴書を弊社宛にご郵送ください。
弊社よりご連絡をさせて頂きます。

  1. 書類アイコン

    書類選考

    • 応募書類:履歴書(写真添付)、職務経歴書
    • 応募書類をもとに書類選考
    • 電話またはメールにて選考結果のご連絡
  2. 面接アイコン

    1次面接

    • 書類選考通過後、概ね1週間程度の日程で実施
    • 面接実施日から3日(土日・祝日除く)程度の日程で結果のご連絡
  3. 最終面接アイコン

    最終面接

    • 役員による個人面接
    • 面接実施日から1週間程度で結果のご連絡
  4. 握手アイコン

    内定&入社

    • 内定通知書、雇用契約書の締結
    • 入社日は応相談

コンサルタント募集要項

募集職種 不動産コンサルタント採用
雇用形態 正社員(試用期間/最大6ヶ月)
職務内容
  1. 不動産管理コンサルティング
  2. 貸宅地コンサルティング
  3. 不動産物納コンサルティング
  4. 不動産売却コンサルティング
  5. 資産活用コンサルティング
  6. 不動産診断レポート作成業務
勤務地

〒107-0052
東京都港区赤坂4丁目4番8号 VORT赤坂Ⅱ 7階
(最寄り駅:赤坂/歩4分、赤坂見附/歩8分、
溜池山王/歩10分)

応募資格
  • 大学卒業以上
  • 営業経験、不動産知識、建築知識をお持ちの方や宅地建物取引士、公認不動産コンサルティングマスターの資格保有している方は歓迎します。
給与

月給:255,000円~

  • 基本給:197,820円〜
    (固定残業代を除く額)
  • 固定残業代:57,180円〜
    (40時間分の固定残業代として支給)
  • 40時間を超える時間外労働に対しては
    別途残業代を支給
  • 経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。

手当:営業手当5,000円(月給に含まない)、
   通信費手当、役職手当
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月・12月)

勤務時間 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
休日・休暇
  • 週休2日制(土・日)
  • 祝日、GW休暇、夏季休暇、
    年末年始休暇、慶弔休暇
  • 有給休暇:入社6ヶ月経過時点で10日付与
福利厚生

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、
定期健康診断、交通費支給(月2万円まで)

<ワークライフ&ヘルスケア>

クラフトコンサルティングでは、働くことと健康管理を両立させてこそ、仕事のパフォーマンスは最大化し、豊かな人生を過ごすことができると考えています。
『ワークライフ&ヘルスケア』という独自の考え方に基づき、会社の福利厚生を充実させていく取り組みを行っています。

当社の定期健康診断では、豊富な検査項目と設備を備えた人間ドッグセンターを有する医療機関と契約し、充実した人間ドッグを社員に受診させています。また、希望者には専門クリニックにて、脳ドッグを受診することもできます。

自分の健康状態を把握することは、健康維持の第一歩になります。
今後も、社員の健康維持のため充実したヘルスケア(福利厚生)を計画していきます。

バックオフィス募集要項

募集職種 営業事務
雇用形態 正社員(試用期間/最大6ヶ月)
職務内容

事業拡大によりバックオフィスを強化します。
電話・郵送対応や書類管理、簡単な経理業務などバックオフィス関係全般をお任せします。
正確さにこだわる方、職種問わず事務経験のある方も歓迎します。

<具体的な作業内容>

  1. 電話・来客対応
  2. 備品管理(発注・在庫)
  3. 契約書類管理(ファイリング・データ化)
  4. 顧客管理(データ入力・メンテナンス)
  5. 経理補助業務(支払関連・集計)
勤務地

〒107-0052
東京都港区赤坂4丁目4番8号 VORT赤坂Ⅱ 7階
(最寄り駅:赤坂/歩4分、赤坂見附/歩8分、
溜池山王/歩10分)

給与

月給:255,000円~

  • 基本給:197,820円〜
    (固定残業代を除く額)
  • 固定残業代:57,180円〜
    (40時間分の固定残業代として支給)
  • 40時間を超える時間外労働に対しては
    別途残業代を支給

手当:役職手当
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月・12月)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)

休日・休暇
  • 週休2日制(土・日)
  • 祝日、GW休暇、夏季休暇、
    年末年始休暇、慶弔休暇
  • 有給休暇:入社6ヶ月経過時点で10日付与
福利厚生

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、
定期健康診断、交通費支給(月2万円まで)

<ワークライフ&ヘルスケア>

クラフトコンサルティングでは、働くことと健康管理を両立させてこそ、仕事のパフォーマンスは最大化し、豊かな人生を過ごすことができると考えています。
『ワークライフ&ヘルスケア』という独自の考え方に基づき、会社の福利厚生を充実させていく取り組みを行っています。

当社の定期健康診断では、豊富な検査項目と設備を備えた人間ドッグセンターを有する医療機関と契約し、充実した人間ドッグを社員に受診させています。また、希望者には専門クリニックにて、脳ドッグを受診することもできます。

自分の健康状態を把握することは、健康維持の第一歩になります。
今後も、社員の健康維持のため充実したヘルスケア(福利厚生)を計画していきます。